>>不登校さんのごはん、どうしてる?

全日制高校と定時制高校・通信制高校の違いって結局なに?

全日制定時制通信制の違いとは

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

中学生の不登校の子が家にいると、高校受験どうしようか・・・ということを考えたときに全日制と定時制と通信制の違いって気になりますよね。

  • 出席日数は何日必要?
  • 単位の取り方は?
  • そもそも単位制・学年制とは?

いろいろ気になりますよね・・・。知らないですよね、普通に生きてたら。

調べてまとめてみます!

\通信制高校の資料を請求してみる/

そもそも全日制・定時制・通信制の定義とは

全日制高校とは

基本的に3年で卒業。

毎日学校に通って1日6時間程度の授業を受ける。

入学は4月で、転入や編入は随時ではなく決まった時期に行われる。

学年制がほとんどで進級要件を満たすと進級でき、3年生の要件を満たすと卒業できる。

定時制高校とは

卒業要件は3年以上在籍することと、合計で74単位以上の単位の取得が必要。

学年制も単位制もある。

学校によって夜間だけではなく、

  • 昼間部
  • 昼夜部
  • 夜間部

と3つの時間帯があるのでどの時間の部に通うか決めて受験します。

朝から行くスタイルだとお昼までだったり。

入学はだいたい4月で転入・編入も時期が決まっていることも。

単位数をクリアすると卒業できます。

ウィキペディア先生によると(笑)日本全国にこれだけ定時制高校があるようです。

通信制高校とは

卒業要件は3年以上在籍することと、74単位以上単位を取得していること。

単位認定のためのテストはあります。

学校から送られてくる課題で勉強し、レポートの提出やスクーリングをして単位をとる場合と、通学コースを選択して学校に通って単位取得・卒業を目指す場合もあります。

入学時期は4月と10月の学校が多く、なかには通年の学校もあります。

編入・転入は随時の学校がほとんどです。

ウィキペディア先生によると、日本全国にこれだけ通信制高校があるようです。

\通信制高校の資料請求が簡単にできます/

まとめ

全日制も定時制も通信制も3年で卒業しようと思えばできるようですね。

学費についても、少しずつ調べていこうと思います。

長女の時に県立の定時制高校を先生に教えてもらいましたが、気持ちとタイミングが合わず説明会に行くことはありませんでした。

ただ、先生に聞いたのが

教科書代がすごく安い。

って聞いた気がします・・・。

お金

定時制はもともと勤労学生のための場所だから、バイトをしていると安くなるとかなんとか・・・。

公立はおそらく学費にそんなに差はないと思いますが、私立はやっぱり学校によって違いましたね。

高等学校等就学支援金 高等学校等就学支援金制度とは?わかりやすく解説。

こちらの記事にも書きましたが、高いところはすごく高い。

長女と同じ相談室で別室登校していた子たちも、みんな通信の通うタイプの学校を受けました。

みつばの住んでる地域だと定時制が公立で通信は私立が多いのかも・・・。

もう少し調べてみます!

この記事に追記するか別で書くかわからないけど、書いたらツイッターで言います(笑)

\まずは資料請求で情報収集です/

不登校の子のケア、いつもお疲れさまです。全不登校ママたち。

みつば
みつば

ママも疲れてしまう時ありますよね。

気分転換も、ときには必要です。

\疲れてたら読んでみてください/

ママが鬱々とした時のリフレッシュ法 【ママにも気分転換が必要】鬱々としたときのリフレッシュ法を紹介


シングルマザーランキング